丸安毛糸株式会社
東京都墨田区両国3-21-5
“DNAを引き継ぎながら進化し続ける” 丸安毛糸株式会社

丸安毛糸は、『世界中のニットを愛する人たちが集う』会社。
世界中のデザイナーにニットを作る楽しさ、嬉しさ、そして感動を伝え続ます。
世界中のデザイナーにニットを作る楽しさ、嬉しさ、そして感動を伝え続ける丸安毛糸株式会社社長の岡崎博之(以下、岡崎社長)に国際ファッション専門職大学の学生たちが取材をして、企業概要からものづくりの信念、コロナ禍の時のお話など様々な観点から深掘りしました。
さまざまなカラーバリエーションと撥水などの特性のある糸やお客様がデザインや構想を考えやすい部屋の雰囲気。老舗の誇りとプロである誇りによって安心と豊かさがあり、共感が生まれます。そして元々のDNAを引き継ぎながらこれからも進化し続ける。それが丸安毛糸株式会社です。
【プロフィール】
丸安毛糸株式会社 代表取締役社長:岡崎博之
1963年東京都墨田区両国生まれ。アメリカの大学への留学と5年間一部上場の大手商社勤務を経験したのち、40歳の時に繊維製造業の産地、東京下町の両国で、創業62年の老舗、セーター、ニットの専門会社、丸安毛糸株式会社の3代目の社長に就任。
基本情報
会社名 | 丸安毛糸株式会社 |
---|---|
電話番号 | 03-3633-5561 |
住所 | 〒130-0026 東京都墨田区両国3-21-5 |
ホームページURL | https://www.maruyasu-fil.co.jp/ |
SNS |
フォトギャラリー
編集後記

インタビューの始めはとても緊張していたが、岡崎社長が緊張をほぐしていただいたこともあり、インタビューをしていく中で賑やかになっていき良い雰囲気でお話を聞くことができました。私たちの知らないことや学ぶべきところを見つけることができた有意義な時間でした。